各校のスケジュール>>更新日:5月27日0時発表 |
|||
![]() 5月27日(月) 19:00~21:00 @福岡市立金武中学校 |
![]() 6月2日(日) 19:00~20:30 @桃園運動場東面 |
![]() 5月29日(水) 19:00~21:00 @陸上自衛隊幹部候補生学校 | ![]() 6月1日(土) 19:00~21:00 @シュロアモール筑紫野多目的グラウンド |

2013年04月08日
4月6日筑紫野校GKスクールレポート☆
校長・中山です(^-^)
4月最初の筑紫野校はあいにくの雨でレクチャー( ̄▽ ̄;)
ですが、筑紫野校は久しぶりということもあり、逆に自分を見つめ直す良い機会となったのではないでしょうか??
さぁ準備も万端です!!

平野コーチが準備を手伝ってくれました!
部屋に来た選手から書いていきます!
今回は福岡本校、久留米校と引き続き「PK対策」についてレクチャー!
話を聞きながらポイントなどをメモしていきます!
PKのときのGKの存在感は大事ですよね!
実際に映像を見ながらキッカーの方向を予想します!
直観で方向を決めた後にキッカー目線になっていろんな動きからもう一度考えていきました!
その動きもメモしていきます!
最終的には9本中、1人が8本当てる事に成功!
ほとんどが5本以上を当てる事ができました!
ただ、方向を予測できても止めるテクニックがなければ意味がありません。
しっかりトレーニングしてください(^-^)
後半は平野コーチによる視点をちょっと変えたトレーニング!
何に見えますか??
ウォーミングアップということもあり、簡単に正解☆
その後の問題を出していきます!
いろんな見方をすることで、いろんな部分がみえてきます!!
岩津選手にもレーザーポインターを使ってどう見えるか説明!
平野コーチもこの表情(笑)
視点を変えるという事はサッカーにおいても学校生活においても非常に大事になってきます!
柔軟に他人の意見を取り入れる姿勢、失敗した時に自分のやり方を変える勇気、など次へ必ず活かしてください(^-^)
最後にスクールだより!
締めは佐藤選手!
お疲れさまでした!
レクチャーという時間は雨が降ったときだけです。ですが、そのレクチャーの時間はピッチではできないいろんな要素があります。
必ずサッカーの何かとLINKしています。
そういった意味では今回は自分を見つめ直す良い時間となったのではないでしょうか?!
次回は外でトレーニングできよう、てるてる坊主をしっかり下げておいて下さい!笑
それでは!
STAFF☆校長
※GKスクールレポートは不定期に更新致しますので、予めご了承ください!
※随時、体験を受け付けております。GKスクールに興味がある方はぜひお問い合わせください!
事務局→092-407-3870
事務局メール→ info@fgks2002.net
福岡ゴールキーパースクールではフェイスブックでキャンペーンを行っておりますので、ご応募ください!
FACEBOOK開設記念に!!ゴールキーパーの用具一式あげちゃいます!!